こんにちは^^
本日は七五三のご案内です☆
お子様の成長を祝う行事として古くから執り行われてる七五三
お子様が無事に育ってることの感謝と
これからの成長を願う意味があります。
七五三は男の子と女の子ではお祝いする年齢が異なります。
地域によっても様々です。
熊本の一部では
数え年3歳(満2歳)で髪置きの儀
数え年4歳(満3歳)で紐解き
を行ったり・・・
一般的には
女の子
3歳被布 7歳四つ身
男の子
3歳被布(お宮参り着+陣羽織、羽織袴) 5歳羽織袴
でします。
フェスティーボ の近く
玉名・荒尾・大牟田・長洲の方は
一般的な七五三の年齢でお祝いされる方が多いです。
〜2020年七五三対象〜
7歳
数え年 2014年生まれ
満年齢 2013年生まれ
5歳
数え年 2016年生まれ
満年齢 2015年生まれ
3歳
数え年 2018年生まれ
満年齢 2017年生まれ
11月15日が一般的な七五三
荒尾の方は10月15日
野原八幡宮秋季大祭(のばらさん)
に七五三される方もいます!
そして近年スタジオ撮影以外にも
ロケ撮影も人気です☆
神社や公園でプロのカメラマンが撮影致します♪
詳しくは店頭にてお問い合わせください。
七五三におすすめヘアスタイル(* ˘⌣˘)
3歳女の子は可愛く2つ結び
7歳女の子は大人っぽいアップ
ベレー帽なんかも可愛いくておしゃれです♡
ママパパも着物来て撮影も出来ます(^○^)
〒865-0023 熊本県玉名市大倉1408-1
営業時間9:00~18:00 水曜定休〔予約制〕
TEL 0968-74-3711
LINE公式アカウント:フェスティーボ