こんにちは^^
お宮参りのご案内です☆
本日は
お宮参り着に込められた意味を紹介します。
お宮参り着は赤ちゃんの健やかな成長を祈って
縁起が良い模様が多く使用されてます
例えば・・・
男の子
鷹・・鷹の鋭い爪は一度つかんだ幸運をしっかりつかんで離さないや遠くを見渡せる目に本質を見抜く力、先を見通す力
兜・・大事な頭を守る兜は災難や邪気から守り元気な成長を祈る。権威と高い地位の象徴
龍・・天に登る姿から出世飛躍のを願う
女の子
御所車・・皇族や遺族の乗り物だった牛車玉の輿に乗れますようにっと願いが込められ御所車に乗った花が女の子の美しい成長と祝福を願う
鈴・・神様に呼びかけて祈りや願い事を届ける鈴。神や縁起が良いものを引き寄せる力がある
熨斗・・人と人とのご縁や絆に恵まれる事を意味
お宮参り着を選ぶのに迷ったら参考にしてみてください♪
フェスティーボ のお宮参りプラン
撮影料 4,000円(平日2,000円OFF)
写真代 12,000円〜 (六切り2枚〜)
撮影時 衣裳レンタル無料
お詣り時レンタル 8,000円(撮影した方半額)
〒865-0023 熊本県玉名市大倉1408-1
営業時間9:00~18:00 水曜定休〔予約制〕
TEL 0968-74-3711
LINE公式アカウント:フェスティーボ